261 | 季康 |
洪錦配下の部将で、西岐遠征軍の先行官。
上空の黒い雲の中に秘密兵器の黒い犬を隠していて、
雲に向かって空に輪を描くのを合図に敵を襲わせる。
洪錦と共に西岐に帰順する。
いつ死んだかは書かれていないが、
おそらく![]() |
66 | きこう |
262 | 柏顕忠 |
洪錦配下の部将。
![]() |
66 | はくけんちゅう |
263 | 姫叔明 | 文王姫昌の第七十二子(七十二番目の子)。 武王姫発の弟の中では 一応ちょっとした鎗の使い手だが、 内旗門を使った洪錦に首を斬られて死ぬ。 星部神の五斗正神「東斗星君」に封神される。 |
66 | きしゅくめい |
264 | 月合仙翁 | 赤いヒゲの仙人。 符元仙翁の命令で、 捕えられた洪錦の命を助け、 竜吉公主と結婚させる。 |
66 | げつごうせんおう |
265 | 符元仙翁 | 婚姻の総元締の仙人。 |
66 | ふげんせんおう |
266 | 祁公 | 東征軍右軍の属将。名は恭。 後に東征軍の手に落ちた佳夢関の鎮守を命ぜられる。 |
68 | きこう |
267 | 伊公 | 東征軍右軍の属将。 |
68 | いこう |
268 | 仲突 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | ちゅうとつ |
269 | 仲忽 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | ちゅうこつ |
270 | 叔夜 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | しゅくや |
271 | 叔夏 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | しゅくか |
272 | 季随 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | きずい |
273 | 季駆 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | きく |
274 | 姫叔建 |
東征軍中軍の属将。
いつ死んだかは書かれていないが、
おそらく![]() |
68 | きしゅくけん |
275 | 姫叔坤 |
東征軍中軍の属将。
いつ死んだかは書かれていないが、
おそらく![]() |
68 | きしゅくこん |
276 | 姫叔康 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | きしゅくこう |
277 | 姫叔正 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | きしゅくせい |
278 | 姫叔啓 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | きしゅくけい |
279 | 姫叔伯 | 東征軍中軍の属将。 |
68 | きしゅくはく |
280 | 姫叔礼 |
東征軍中軍の属将。
いつ死んだかは書かれていないが、
おそらく![]() |
68 | きしゅくれい |